「NISA」と「つみたてNISA」ってなにが違うの?わからないから調べてみた

NISAってよく聞くけど、「NISA」と「つみたてNISA」ってなにが違うの?
私だったらどちらを選んだらいいのかな?

本記事の内容
  1. NISAとつみたてNISAの違いをまとめました
  2. 自分に合うのはどちら?「NISA」「つみたてNISA」選ぶポイント
目次

「NISA」と「つみたてNISA」の違いをまとめました

「NISA」とは

「NISA」とは「少額投資非課税制度」のことです。

満20歳で国内在住者だったら、1年間に120万円までの投資に対する利益が5年間非課税になります。
1人年間120万円までと決まっているので、1人1口座しか作れません。

株式や投資信託を自分が買いたいタイミングで買い、売りたいタイミングで売る通常の取引に適用される非課税制度です。

運用する金融商品は株式や投資信託(ETF、REIT含む)など、幅広くなっています。

「つみたてNISA」とは

投資信託という金融商品への積立投資は、増えた分の約20%を税金で取られるというデメリットがあります。
(100万円増えると20万円も取られる)

しかし、同じ投資信託への積立投資でも、つみたてNISA制度を利用すると20年間は税金が一切かかりません

年間40万円までの投資額が可能です。

毎週、毎月など定期的に一定の金額を積み立てていくような投資に適用される非課税制度です。

運用する金融商品は基準にあった一部の投資信託、ETFに限られ、株式投資はできません。

「NISA」と「つみたてNISA」の比較
画像引用:楽天証券

自分に合うのはどちら?「NISA」「つみたてNISA」選ぶポイント

「NISA」向いている人
  • 余剰資金が多く、たくさん投資したい人
  • 投資にある程度慣れている人
  • 1~5年以内で結果を出したい(中期投資をしたい)人
「つみたてNISA」に向いている人
  • 少額をコツコツ投資したい人
  • 投資初心者の人、リスクをできるだけ小さくしたい人
  • 投資にかけられる時間が少ない人
「NISA」と「つみたてNISA」 選ぶポイント
画像引用:楽天証券

まとめ

今回、「NISA」と「つみたてNISA」の違いを調べてみて、
私は、「つみたてNISA」が向いているなと思いました。
なので、「つみたてNISA」をはじめてみたいと思います。

「つみたてNISA」を選ぶ理由
  • まとまった資金がないので、少額からはじめたい。
  • 投資の経験がなく、知識もない。
  • 仕事や子育て、家事などがあり投資にかける時間をとれない。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

鹿児島に住んでるシングルマザーです。
40代で会社を辞めてWEBライターに転職を決意しました。
WEBライターになるための活動などを発信していきます。

目次
閉じる